
限定15食の海鮮チラシ丼が580円でコスパ最強@新助船橋店
お目当ては限定15食の海鮮チラシ丼です。 ご飯は酢飯に干し椎茸が入ったいて海鮮丼ではなく海鮮チラシ丼です。 しかも、白ご飯のお替りが無料です。(お味噌汁も)
屋内放し飼いのリグカメとグルメ
お目当ては限定15食の海鮮チラシ丼です。 ご飯は酢飯に干し椎茸が入ったいて海鮮丼ではなく海鮮チラシ丼です。 しかも、白ご飯のお替りが無料です。(お味噌汁も)
東中山にあるとものもとさん家から近いので2~3か月に1回のペースで美味しいラーメンを頂いておりましたが1月28日で東中山での営業を最後に移転するとの事で伺ってきました。 貝のうま味が効いたスープ、あとちょっと貝の味が強いと塩らーめんではなく貝汁らーめんになる一歩手前の絶妙なバランス。
埼玉所沢にカレー好きなら誰もが知っている「negombo(ネゴンボ)33」と言うお店があります。(遠いので未訪問です。) その姉妹店が高円寺に出来たので行こうと思いつつ1年以上経ってました、所沢より近いですが高円寺でも家からはかなり遠くやっと訪問できました。
今回はリピートしたいお店としてメモしておいた田舎レストランじんべえさんに行ってきました。 肝醤油につけていただきます。 サイコーです!漁港ではありません田んぼの真ん中でこの鮮度のイカ刺しが1,000円とは信じられません。
市川市で美味しい味噌ラーメンのお店として知られるらー麺あけどやさん。 らー麺あけどやさんの限定メニューはビジュアルと味も良くてどうしても食べたくなるラーメンが多い。 しかし、今回はレギュラーメニューの味噌ラーメンをいただきます。
美味しさの秘密は炭火での調理と秘伝のたれ、家で炭火調理は難しいですが秘伝のたれがあれば家でも美味しい焼き鳥が食べられるのでは? 炭火には敵いませんが我が家にはお肉をふっくら柔らかく焼ける最強アイテム溶岩プレートがあります。
大門にあるフランス料理レジャルダンデドディーヌさんの平日ランチの豚ロースソテーが美味しいとの情報をGET インスタなどで見ると確かにエアーズロックのような塊肉でしかもランチ1,000円とコスパもバツグンです。
餃子・唐揚げにライス1回お替り無料で690円って安い! でも餃子は匂いが気になるのでパスしよう思っているとなんと定食に付いてい餃子はニンニクなしと書いてあります。 ニンニクなしの餃子に期待はできませんが690円と定食では一番安いので餃子・唐揚setを注文。
西葛西に来たときは大抵インドカレーを食べますが今回は以前た気になってなっていたスパイス・ラー麺 卍力(マンリキ)さんへ行ってみました。 食べログの東京ラーメン百名店2019に選出されている人気店です、場所は東京メトロ西葛西駅から歩いて5分ほど。
靖国神社の近くで仕事のが一段落してお昼ご飯でも食べようとブラブラしていると「カレーチャンピオン」を発見! そもそもゴーゴーカレーは金沢カレーなのかちょっと疑問です、今は知りませんが当時は市内でゴーゴーカレーは金沢駅しか見た事がありませんでした。