
コスパ最強の銀座和食ランチ「穂の河」1650円の梅ランチ
銀座でコスパ最強の和食ランチと噂の「穂の河」1650円の梅ランチ。 普段、ランチ営業時間は予約でいっぱい。 そして梅ランチは予約...
銀座でコスパ最強の和食ランチと噂の「穂の河」1650円の梅ランチ。 普段、ランチ営業時間は予約でいっぱい。 そして梅ランチは予約...
絶望パスタで新宿3丁目のIVO ホームズパスタ。 半年ぶりの再訪問。 今回の目的は絶望パスタではなく2番人気の「ニンニクとトマト...
オザミグループのパリのワイン食堂で平日ランチです。 前に行ったオザミ・デ・ヴァンの平日ランチが良かったので奥さんとこちらに訪問。 パ...
自転車でイケアへ行く途中に無人販売冷凍餃子「餃子の雪松」が出来ているのを発見! 場所は船橋駅方面から船橋大神宮に向かう本町通り京成本線...
インスタで見つけたチバハラルフード。 情報がほとんどありませんが現地スリランカのカレーが食べられるようです。 千葉県北東部はスリ...
辛いカレーが食べたくなりボンベイにカシミールカレーを食べに行くつもりで車で柏方面へ。 いつもの利用している駐車場には停めてから、柏には...
お肉系が安い新鮮市場(馬込店)によく買い物に行きます。 ちょうどお昼時になったので近くに美味しいそうなお店をネットで検索。 ラー...
黄金アジで有名な「さすけ食堂」、リピートしようと思ってましたが気が付いたら4年も経ってました。 4年ぶりに奥さんと平日行ってきました。...
毎年アジアグルメ旅行をして屋台料理を楽しんでいましたが今は行けない状況です。 禁断症状が出始めたのでちょっとでも本場の味に近いと思われる「タイ屋台999日比谷店」にランチで行ってきました。 「タイ料理とタイ屋台料理は違う」というコンセプトのお店
船橋では有名な焼肉店「将泰庵」の名物「飲めるハンバーク」 2年ほど前に船橋シャポー改装後からハンバーグに特化した将泰庵DINERがオー...