
衣が軽いフワフワサクサクのアジとイワシフライ@お魚処 うおとも
毎年、2月末ごろに坂田城跡に梅林を観に行きます。 坂田城跡周辺でランチを検索したところ「お魚処 うおとも」がヒット。 食べログの...
毎年、2月末ごろに坂田城跡に梅林を観に行きます。 坂田城跡周辺でランチを検索したところ「お魚処 うおとも」がヒット。 食べログの...
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め) 大阪から千葉に来て早5年。 最近、大阪のスパイスカレーがいろいろ進出して来て嬉...
平日、奥さんと京橋のモンベルで買い物の前にランチ。 久しぶりに同じビルの「もうやんカレー」でも食べようかと思いましたが最近カレーが多い...
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め) 代々木上原の東京ジャーミーのモスクを見に行く前にランチ。 以前、行ったハルダモ...
最近、お気に入りの甘辛カレー「中辛カレー 世界のタキガワ」。 市原市にあり船橋市の家から車で約1時間かかりますがすでに数回訪問していま...
大阪のソウルフード、551蓬莱。 大阪以外では買えない、そんな551蓬莱ですが時々百貨店の催事コーナーに出店しています。 今回は...
植野食堂や雑誌で時々取り挙げられている豚肉七味炒め定食(通称ニクシチ)で有名な食事処 志野。 前々か行こうと思ってましたが場所がTOC...
このブログでは初めてですかランチで10回以上リピート訪問している大好きな小籠包のお店ジョーズ シャンハイで奥さんとランチしてきました。 ...
「地域活性・復興支援プロジェクト 出張カキ小屋 牡蠣奉行」がフレスポ稲毛店 で開催されたので行ってきました。 期間は12月9日~12月...
食いしん坊夫婦のランチ徘徊。 よだれ鶏が美味しいと有名な中目黒のJASMINE憶江南さんへ。 JASMINE憶江南 中目黒駅から住...