
東京ジャーミイは東京に居て海外旅行の雰囲気を味わえる。お土産も買える。
代々木公園駅のスパイスポストさんで奥さんとランチのあと東京ジャーミイに行ってきました。 最寄り駅は代々木上原ですぐ近くです。 以...
代々木公園駅のスパイスポストさんで奥さんとランチのあと東京ジャーミイに行ってきました。 最寄り駅は代々木上原ですぐ近くです。 以...
2022年6月19日(日曜日)成田にある宗吾霊堂の「紫陽花まつり」に行ってきました。 4年ぶりです2回目です。 宗吾霊堂 紫陽花まつ...
令和3年の坂田城跡天空の梅まつりは中止となりました。 横芝光町商工会のHPを見るとイベントは中止となっていますが梅林の様子が毎日UPさ...
橋本食堂で美味しいうなぎを食べて、帰りに坂田城跡天空の梅まつり行ってきました。 梅まつりは2年ぶり2回です。 前回は坂田池公園駐車場の①梅林入口から山道を10分ほど歩いてきましたが今回は会場に近い寺方特設駐車場③梅林入口から行きました。
ホーチミングルメ旅行の2日目。 2日目と言ってもこの日の深夜00:05にタンソンニャット国際空港から帰ります。 今日は丸一日、ホーチミングルメを楽します。
ホーチミンの弾丸グルメ旅行の2日目のランチは隠れ家レストラン「シークレットガーデン」へ伺いました。 ネットでの事前リサーチで見つけた知らないと絶対に行けないボロアパートの屋上にあるほんとに隠れ家のようなレストランです。
「PHO HOA PASTEUR(フォーフォアパスター)」ホーチミンでフォーを検索すると必ずヒットする名店です。 有名なので観光化しているのかと思いきや、お客さんは全員地元の方ですごいローカル感です。
ホーチミンで食べたい料理の一つがバインセオ、その有名店「バインセオ46A」にやってきました。いい感じのローカル感が出てます。 ロメインレタス風の葉っぱに香草を挟んでちょっと酸味のあるタレで頂くとホントに激ウマです。
9月21(土)ベトナムホーチミン旅行で泊まったアリスト サイゴン ホテルの感想です。 レビューで評価が良かったのと何処にでもアクセスしやすく徒歩15分圏内で行ける。 4つ星評価のホテルです。
楽天カードの海外キャッシングがリボ払いから一括に変わってからは両替ではなく現地のATMで海外キャッシンしています。 今回はベトナムホーチミンのATMから海外キャッシングでVND(ドン)を引き出してみました。