ハワイ3泊無料宿泊の旅もついに終了。
3日間があっという間、ハワイに来たのにワイキキビーチに一度も訪れていないうちに帰国です。
昨日の残りのハムとサラダで朝食をとり朝6時にホテルをチェックアウト。
Uberを確認するとビレッジの周りには朝から複数ヒットするので朝の便で帰る人でも移動には心配無さそうです。
空港までは27ドルぐらい。
私たちはZIPAIRの9:50発のZG001便、空港には7時ごろ着けば問題ないのでザ・バスで向かいます。
HOLOカードに3ドル(片道)チャージしてビレッジにあるAla Moana Bl + Opp Kalia Rdバス停で20番のバスに乗り約50分。
7時過ぎに無事にダニエル・K・イノウエ国際空港に到着。
今回は着いた日にUberを使った以外はHOLOカードでザ・バスを使いましたがほんとに安くて便利でした。
27ドルかかる所が2人で6ドルですから!
ZIPAIRでハワイから成田帰国
結構並んでいます、行きと同様にほとんど外国の方。
チェックインは40分かかりました。
そのまま保安検査を通過。
FOODコートは何件かは開いていました。
ZIPAIRで昼食を注文していないのでスタバでコーヒー(4.7ドル)と売店でサンドイッチを購入。
サンドイッチが6.9ドルと馬鹿だかです。
定刻に出発して無事にハワイ3泊無料宿泊の旅終了しました。
売店でサンドイッチ買うよりZIPAIRの機内販売でカップ麺を注文した方が安かった。
まとめ
HGVC(ヒルトンバケーション)タイムシェアの説明会に参加してもらったハワイ3泊無料宿泊はまったく問題ありませんでした。
宿泊中に勧誘などもまったく無く、普通の宿泊客として泊まれました。
100ドルの補償金も戻ってきました。
今回のハワイはココヘッドトレイル・ノースショアで海カメ・カイルアでシーカヤックと充実した旅行で移動距離も多かったですがほとんどザ・バスを使ったので1日7.5ドルと安く上がりました。
ザ・バスは安いだけではなくハワイの景色もゆっくり見られて意外とおススメです。
総費用
ZIPAIR(航空代)
- 往復85,000円(諸経費含む)x2名
宿泊費 3泊 ダブルツリーヒルトン
- 0円 HGVC(ヒルトンバケーション)
現地移動費
- Uber(空港からホテル)21ドル (3,000円)
- ザ・バス HOLOカード発行2ドル (292円) X2名
- チャージ 7.5ドルx3日+3ドル=25.5ドル (3,723円)x2名
カイルアアドベンチャー
- 2人乗りシーカヤックレンタル 4時間 79.99ドル (11,678円)
- 無人島上陸許可 3ドル (438円)x2名
- ロッカー 5.24ドル (765円)
食費
- 3泊4日トータル 266ドル(ほとんどテイクアウト) (38,836円)
eSIM
- airalo 1.5ドル (219円)初回キャンペーン x2名
総額
2名分 約234,000円 1ドル146円で計算
コメント