グルメ

スポンサーリンク
グルメ

さすが名物のよだれ鶏しかもコスパ最強のランチ@中目黒 JASMINE憶江南

食いしん坊夫婦のランチ徘徊。よだれ鶏が美味しいと有名な中目黒のJASMINE憶江南さんへ。JASMINE憶江南中目黒駅から住宅街へ10分ほど、googleMapを頼りに歩きます。オープン15分前の11:15に到着。日曜日、人気店で予約も多い...
カレー

ホールスパイスごろごろのスパイシーカリーハウス 銀座半月

食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回は銀座のスパイシーカリーハウス 銀座半月。近くには何度か訪問しているだんだん麺のはしご本店やいつも行列の朧月本店などがあり何度も前を通って知っていましたが今回初訪問。スパイシーカリーハウス 銀座半月日曜日のオ...
グルメ

カオマンガイ(赤ダレ)と角煮カレーが美味しい。@東京カオマンガイ木場

食いしん坊夫婦のランチ徘徊。今回は地下鉄木場駅を降りてすぐの東京カオマンガイ。私たち夫婦は海南鶏飯やカオマンガイの味にはうるさい。アジアグルメ旅行でシンガポールやタイで本場の美味しい海南鶏飯やカオマンガイ何件も食べ歩いたからです。東京カオマ...
グルメ

ポークステーキ好きにおすすめ高尾山食べてきました。@マロリーポークステーキ 中目黒店

22年2月に中目黒にOPENしたポークステーキ専門店のマロリーポークステーキ 中目黒店行ってきました。大手町にも3月にOPENしたので大手町店に行こうと思ってましたが土日祝日が休みで中目黒店にしました。マロリーポークステーキ 中目黒店日曜日...
グルメ

八百屋直営の野菜炒め専門店「ベジ郎」行ってきた!

八百屋直営の野菜炒め専門店「ベジ郎」。1日分の野菜(400g)を一皿で摂取できるのでるらしい。野菜好きとしては「野菜炒め専門店」はかなり魅力的ですが問題は二郎の“インスパイア系”であること!わたくし、二郎系はまったくダメです。脂っぽいラーメ...
カレー

並ばずに入れるヤミーズ 旧ヤム邸は穴場@六本木ヒルズ

最近では東京でもスパイスカレーが食べられるようになりましたが大阪で人気のスパイスカレーは格別です。大好きな旧ヤム邸 シモキタ荘もやはり人気が出て待ち時間がかなりあります。数回行きましたが気軽に行ける状態ではなくなりました。そこで今回は比較的...
グルメ

富里ベースのT’s BBQ(テキサスバーベキュー)で本物のバーベキューを食べる!

ネットフリックで「タコスのすべて」「アメリカンバーベキュー最強決戦!」「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」などを観ていつも美味しそうだな―と思っていました。それがなんと千葉で本物のテキサスバーベキューを出している所がありました。富里ベ...
グルメ

2022年も食べてきましたイワシ料理@漁師料理の店ばんや

2022年6月、今年も「ばんや」にイワシを食べに行ってきました。ここ数年6月に入るとイワシを食べに「ばんや」へ行くのが恒例行事となってます。漁師料理の店ばんや6月16日(木)11時過ぎに到着。平日の11時ですでに8割ほど席が埋まってした。 ...
グルメ

噛んで美味しい太いそば「たぬきときつね」@新松戸

すこし、蒸し暑くなってきたので蕎麦が食べたくなり検索してヒットしたお店。新松戸に2021年4月にオープンした新しいお店「たぬきときつね」に奥さんと行ってきました。たぬきときつね 蕎麦処平日11:00オープンの数分前に到着。店舗横の駐車場には...
グルメ

天然塩を生かした料理が美味しい「ゴハンヤイタル」@福岡糸島

九州グルメ旅行の最終日。福岡で人気のグルメエリア「糸島」名前に糸島と付いただけで美味しそうな気がします。今回は「またいちの塩」という天然塩を作っている「新三郎商店 株式会社」が手掛ける「ゴハンヤイタル」でランチしました。ゴハンヤ イタル平日...
スポンサーリンク