去年、中国ラーメン 揚州商人の夏限定メニュー「冷しタンタン麺」の虜になり今年はスタートと同時に数回食べて大満足です。
そして今年の新製品、汁なし担々麺も頂いてみました。
汁なし担々麺
ネギ・肉みそ・ゴマが大量にのってます。
麺
麺は極太麺・中太麺・細麺と3種類から選べます。
中太麺にしてみました。
実食
よく混ぜていただきます、一見すると油そばのようなビジュアです。
ネギ・肉みそ・ゴマが麺に絡みます。
一口目はちょっとラー油辛さ来ますがあまりインパクトのある味ではなさそうですが後から花山椒の香りと痺れがガツンときます。
二口目にはラー油の旨辛と花山椒の痺れ、そしてネギの辛さまで合わさって結構辛い!
辛いというより痺れが来ます。
半分ほど食べ進むと口の中の痺れがちょっとクセになってきて美味しい。
これは広島名物の汁なし坦々麺に大変似ています、油そばと広島の汁なし坦々麺が合わさった感んです。
まとめ
個人的にはゴマが多すぎてちょっとモサモサする感じす、すこしゴマペーストにした方がいい気がします。
美味しいですが夏の限定メニューでは「冷しタンタン麺」を優先して注文してしまう感じで、夏の限定メニューではなく時期をずらして梅雨や冬のメニューなら何度も食べたい味です。
関連ランキング:中華料理 | 原木中山駅、東中山駅、西船橋駅
コメント