またまた「もり一」さんに行ってきました。
他にも美味しい回転寿司屋さんはありますがお皿によって値段が違うので食べたいネタが300円とかするとちょっと躊躇してしまいます。
しかし、「もり一」さんは結構ネタが良いのに全皿150円ってところが気持ちいいです。
本日おすすめ!
美味しそうなネタがいっぱいです。
全皿150円で気兼ねなく食べられます。
戸島ぶり
ぶりぶりです。
3種
サービスの3種、これも150円です。
活こしょう鯛
美味しい!
いろいろ
どれも新鮮で150円とは思えません。
イカのあん肝のせ
あん肝とイカがあう!
いくらとウニのハーフ
このお店、違うネタを1貫づつ乗せて1皿で注文できます。
これも150円です。
ほかにもいろいろ食べましたがどれも150円のクオリティではありません。
一応、回転寿司ですがほとんど職人さんが注文を受けてそのまま握ってくれます。
場所はJR船橋駅からすぐでダイソーの前です。
他にも錦糸町・神保町など何店舗かあります。
カウンターだけですがサッと食べてサッと出て行く人が多く回転は速いです。
小さいお子様連れにはちょっと向いてませんが美味しいお寿司食べていなーと思ったら行ってみる価値はあります。
この投稿を書いているとまた行きたくなってきました。
前回の記事
JR船橋駅の近くのお昼はいつも行列がしている回転寿司「赤舎利もり一」
都内に何店舗かあり職人さんが握る本格回転寿司でシャリの赤酢を使って一...