欧風カレー・インドカレー・タイカレーなどいろいろカレーがありますがタイカレーも結構な頻度で食べてます。
良く食べるタイカレーの中でもお気に入りがヤマモリのタイカレー(レトルト)。
レトルトタイカレー界最強のヤマモリ「本格タイ料理レッドカレー」
辛さ4
辛さ4です、実はグリーンカレーの方が辛さ5で辛いです。
タイカレーは一般的にグリーン>レッド>イエローの順でグリーンが一番辛いです。
湯煎かレンジで温めます。
レッドカレー
いつもレンジで温めます、お湯を沸かす手間がいりませんし500wで2分と早いです。
いい香りがします、タイカレーはバジルやぶみかんの葉などの香が食欲をそそります。
チキン
レトルトですが大きめのチキンが入っていて美味しいです。
マクアプロ(タイなす)
ヤマモリさんのこだわりのタイカレーには欠かせない マクアプロ(タイなす)が入ってます。
こぶみかんの葉
こちらもタイカレーには欠かせない香りの元です。
ご飯にかけて
ココナッツの甘味でとピリッとする辛さでレトルトとは思えない味です。
レトルトではNO.1です。
辛いのがお好きな方はグリーンカレーがおすすめです、レモングラスが香ってとても美味しいです。
ヤマモリのレトルトタイカレーを食べたことが無い人は是非とも食べてほしいです。
リンク
余談ですがヤマモリさんのタイカレーはグリーンでも中辛程度です。
辛いグリーンカレーが食べてい人はカルディなどで売っているのロイタイ(Roi Thai)がおすすめです。
スープだけで野菜は用意して軽く煮込むだけです。
これもとても美味しいですがほんとに辛いです。
リンク