アリオ柏の中にあるお店。
午前中にアリオで買い物を済ませてタカマル鮮魚店でお昼ごはん。
オープン当初から気になっていたお店で初訪問。
タカマル鮮魚店
タカマル鮮魚店併設の食堂です。
鮮魚店はアリオがオープンの10:00に空いてますが食堂は11:00から。
この日は祝日で10分ほど前になると食堂の前に行列が出来始めました。
入口で注文して先に料金を払うシステムです。
タカマル定食1280円を注文。
ご飯の量は同額で選べます。
店内は漁港の食堂をイメージした内装
料理が出来たら呼ばれてカウンターに取に行きます。
タカマル定食
桶からはみでるボリューム。
お刺身の下には氷がたっぷり、大根のけんもタップあり嬉しい。
けんを残す人もいますがお刺身を食べる時は「けん」はサラダ替わりでいっぱい食べたい派。
鮮魚店だけあって鮮度はバツグン。
あら汁
タイのあらがいっぱい入って美味しい。
お替りできます。
もちろんお替りしました。
お刺身の鮮度、ボリュームは大満足のお昼ごはんでした。
ご馳走さまでした。
ただ、1点ちょっと不満点がご飯(お米)です。
ご飯(お米)が硬くてパサパサで美味しいくない、やはり定食はご飯(お米)の美味しさは重要です。
この日だけ炊き方が悪かったかと思いたい。