食べログカレー百名店TOKYOを時間を見つけては食べ歩いてます。
今回は八丁堀にあるロダンさんに奥さんと訪問。
【旧店名】カレー堂
ロダン【旧店名】カレー堂
日曜日の11時オープン直後に到着。
この辺りはオフィス街で日曜日のこの時間は人通りはほとんどなし。
店内はカウンター席とテーブル席。
ネットでの事前調べでは食券機があったようですが現在は無いようです。
赤身カツカレーと聞き慣れないカツカレーがあります。
ロースカツと赤身カツを注文。
左が赤身カツ・右がロースカツ
デフォルトで燻製玉子と素揚げジャガイモが付いてました。
見た目はほとんど変わりません。
ロースカツ断面
赤身カツ断面
写真では分かり難いですが赤身カツはロースカツに比べ薄くて少しピンク色。
ルーに描かれたマキアートが美しい。
有りそうで意外にない発想です。
カレーは深いコクのある欧風カレータイプ。
昔ながらの欧風カレーの美味しいお店共通の後味がある、これはSBの赤缶がベース?
程よいスパイス感とマキアート部分はまろやか味で美味しい。
手作りの福神漬けもいい。
カツについて
カツカレーのカツは薄い方が好みでいいバランスです。
赤身カツが少しさっぱりしているのですがここのカレーには赤身カツの方が合う感じ。
まとめ
カツの厚み・燻製玉子・ジャガイモとてもバランスいいカツカレーです。
見た目が綺麗な百名店に選ばれるだけある美味しいカレーでした。
コメント