京橋で11:30ごろ時間が出来たので東京メトロ銀座線京橋駅2番出口の近くの「京ばし松輪」さんでランチしました。
大阪の京橋(JR・京阪)ではありませんよ、大阪に住んでいる時は京橋で検索するとときどき東京メトロの京橋がヒットしてます。(大阪あるある)
前を通るといつも大行列で気になってたお店です
京ばし松輪
平日限定のアジフライ定食が人気の店でなかなか行く機会がなかった「京ばし松輪」さんタイミングが合いやっと訪問。
11:40ごろ到着、ちょうど一陣が入店で10人にほど待ちか?
お店は地下一階で地下への階段に並んでます、いつ見ても大行列でこの位は少ない方です。
限定で12時半ごろには売り切れますが待っている間に注文を聞いてくましたのでセーフです。
メニューはアジフライ定食のみ
ランチタイムは「アジフライ定食」と追加メニューの「海鮮漬け小鉢」のみです。
20分ほどまって店内へ「海鮮漬け小鉢」もそそられますが1,300円のアジフライはランチにしては高額です。
今回はガマン、ご飯・味噌汁・大根おろしのお代わり無料。
ご飯のお代わりができるのは嬉しいです。
メニューの裏に食べ方が載ってます、醤油に大根おろしとワサビで食べます。
アジフライ定食
着席してすぐに登場、「アジフライ定食」!
小ぶりのアジと2匹と骨せんべい。
大根おろしに生ワサビがのってます。
早速、食べ方のそって大根おろしにワサビをのせて醤油をちょと。
身はふっくら、細かい衣がサクサクでソースで食べるのとは違い上品な味、いつものアジフライとは完全に別物です。
アジフライ独特のアジ臭さはありません(アジ臭いのも大好きですが)1,300円はなっとくの味です。
平日限定のためタイミング合えばまた食べたい一品です。
土曜日もやってほしいな。