千葉から大阪へ帰省する時に買ったお土産の「ぴーなっつ最中」
お土産として買ったときは食べた事が無く、なんとなく「千葉県産」ならいいかなと思い購入しましたが思いのほか好評でしたのでお土産の参考に紹介します。
ぴーなっつ最中
千葉県名物の落花生を最中の餡にしたお菓子です。
千葉県がピーナッツの名産なのは関西でも知られています。
8個入りで1080円(税込み)箱も可愛くてお土産向きです。
単品で買うと1個108円(税込み)、箱代が200円と言うことです。
お土産に渡したあと、早速開封して食べてみました。
ちょっとかわいい感じのデザイン。
崩れない様に一つ一つ容器に入ってます。
実際の味は?
美味しいです。
食べる前の印象としてはピーナッツクリームのような濃厚なピーナッツ味を想像していましたが一口目は「あれ?普通の最中?」と思いましたがほのかにピーナッツの香りが後からします。
主張しすぎないほのかなピーナッツが絶妙で美味しいです。
こしあんの中にピーナッツの柔らかい甘露煮が入っています。
最中としてかなり美味しい部類に入るとおもいます。
実家でも好評で「箱はいらんので10個ほど送ってよ!」と言われました。
こんなに喜ばれたの始めです、実際食べてみて確かに美味しいし他では見ませんので貰うとうれしいと思います。
難点は2週間程度とあまり日持ちしませんので購入日はなるべく直近にしましょう。
8個しかないお土産を3つも食べたので仕方ありませんが好評で送ることになってしまいamazonから直送しました。
コメント