スポンサーリンク
旅行

ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023②

HGVCでもらった無料宿泊で7年ぶりのハワイ旅行スタートです。定刻より少し早く到着地し入国審査も空いていいたので30分程度で空港の外にでました。出発前に「ANALounge」で頂いたアルコールのおかげで熟睡して体調は万全。KCCファーマーズ...
旅行

ZIPAIRとHGVCでもらった無料宿泊で格安ハワイ旅行2023①

HGVC(ヒルトンバケーション)タイムシェアの説明会に参加してもらったハワイ3泊無料宿泊券を使う日がついにやってきました。しかもZIPAIRで往路29,700円、復路42,500円とお安い航空券でハワイに行きます。ZIPAIRで行くハワイJ...
グルメ

ハワイのアラモアナでChick-fil-A(チックフィレイ)食べました。

アラモアナで日本未上陸のファストフードチェーン「Chick-fil-A」を食べにいってきました。アメリアでは2,775店舗以上と大人気店。アメリカでどれだけ人気なのか店舗数で見ると日本のマクドナルドがWikipediaで調べると2018年時...
moco日記

今年は梅雨になっても食欲が落ちない。@ヘルマンリグガメのmocoちゃん

かなり久しぶりのmocoちゃん日記の投稿です。特にトラブルもなく日々平穏に暮らしていいるので投稿をしてませんでした。毎年、梅雨の時期になるごはんを食べなくなるmocoちゃんですが今年は食欲が落ちることなく毎日小松菜を1束食べてます。1束では...
旅行

海外旅行のネットはairaloのeSIMが便利。実際にハワイで使った設定を解説。

やっと再開した海外旅行、3月に行った台湾でシャッター音の消せるiphone13miniを購入。これでeSIMが使えるようになったので今回のハワイ(アメリカ)旅行でeSIMのairaloを使ってみました。airaloアプリが便利調べると海外e...
生活

台湾でシャッターの鳴らないiPhoneを買う。特約店なら免税で5%OFF

今回の台湾での目的の一つはシャッター音の鳴らないiPhoneを買うことです。4年前に香港でシャッター音の鳴らないiphone8を購入し4年経ちました。飲食店で料理の写真を時に「カシャ」と鳴らなので快適です。絶対シャッター音の鳴るiphone...
グルメ

すすり厳禁!辛味と酸味のバランスがいいスーラ―メン@まくり福岡空港店

ちょっと所要で福岡へ。いつものジェットスターで福岡空港に11時に到着。「普段は博多駅の博多一双本店に行くことが多いのですが、今日は時間があまりないので空港で食事することにしました。スーラーメン まくりターミナルビル2Fザ・フードタイムズを物...
旅行

説明会体験談・ヒルトン タイムシェア(HGVC)の説明会が1時間で終わった話。

とある日、知人を迎えに奥さんと車で羽田空港へ。少し早く着いた上に到着便が遅れて1時間ほど待つことになり空港内をブラブラ。すると営業マンからギフト券が当たスクラッチカードを渡され見事に当たる。景品はヒルトンで使える2,000円のギフト券(よく...
グルメ

フライは安定の美味しさ!イワシ刺身も絶品!@お魚処 うおとも

食いしん坊夫婦のランチ徘徊。毎年6月ごろになると、イワシが美味しい季節になるので、私は普段九十九里の「ばんや」に行っています。しかし、今年は2月に「お魚処うおとも」で食べたイワシのフライが絶品だったので、イワシの刺身を食べるために今年はこち...
グルメ

ショーケースでお肉を選び種類ごとに別々の専用タレで食べる焼肉@肉匠みちば

食いしん坊夫婦のランチ徘徊。(最近カレーが多め)今回は普段あまり食べない焼肉です。先日の「懐食みちば」に続いて道場六三郎さんのニューオープン「肉匠みちば」早速、行ってきました。「肉匠みちば」場所はキテミテマツドB1。ロピアのレジを通りすぎて...
スポンサーリンク