8月になって暑い日が続き、美味しい蕎麦が食べてくなり以前からブックマークしていた鴨川の打墨庵(うっつみあん)加瀬さんへ行ってきました。
打墨庵(うっつみあん)加瀬
猛暑で車のエアコンも効きが悪くなる猛暑のなか2時間のドライブ。
12時少し前に到着、駐車場は1台のみ空いてました。
いい感じの佇まい、蕎麦はお店の雰囲気も重要です。
3組待ち。
待っている間、お店の周りを散策。
ヤギくん
30分ほど待って店内へ
店内もいい感じです。
せいろそば、太切そば、天ぷら、とおススメされたとうふを注文。
突き出しに玉豆腐、ほんのり暖かく美味しい。
おススメで注文した豆腐(330円)が登場。
おススメするだけのことはあります、塩で食べると大豆の旨味がすごい。
せいろそば(880円)
細切りのしっかりとした蕎麦の香り、ゴツゴツとした舌ざわりに角の立った食感もバッチリ。
太切そば(880円)
割りばしより太い極太そば。
何も付けずに1本食べるてみると蕎麦の香りが口の中に広がり、蕎麦の甘味を感じます。
つゆに入っている黄色いのは生姜ではなく味噌でした。
甘めのツユに味噌と珍しい組み合わせですが極太の蕎麦とピッタリ。
見た目が少ないのちょっと高いかな?っと思いましたがこちらに来たら絶対食べるべき一品です。
最後に蕎麦湯。
味噌を溶いた太切そばの蕎麦湯割も美味しい。
これで暖かい蕎麦が一杯食べられるレベルの美味しいツユです。
お店の佇まいにレベルの高い蕎麦、鴨川ドライブに最適なお店でした。
ちなみ、支払いにペイペイ使えます。
関連ランキング:そば(蕎麦) | 安房鴨川