
1,000円ランチの豚ロースソテーがまるでエアーズロック@大門
大門にあるフランス料理レジャルダンデドディーヌさんの平日ランチの豚ロースソテーが美味しいとの情報をGET インスタなどで見ると確かにエアーズロックのような塊肉でしかもランチ1,000円とコスパもバツグンです。
大門にあるフランス料理レジャルダンデドディーヌさんの平日ランチの豚ロースソテーが美味しいとの情報をGET インスタなどで見ると確かにエアーズロックのような塊肉でしかもランチ1,000円とコスパもバツグンです。
唐揚げにタルタルソースを付けただけでチキン南蛮と思っているお店が多いですが本場のチキン南蛮は違います。 甘酢にどっぷりと浸つかり甘酢の味が浸み込んでいます。タルタルは玉子やピクルスなど入っていないあっさり味、これこそチキン南蛮のタルタルソースです。
うえんカフェ、最近のtwitterを見ていると落ち着いているようなので日曜日に行ってみました。 ロールキャベツグラタンセットとチキンカツ南蛮風定食を注文、トロトロのキャベツに中はふわふわのミート、切る時に気をつけないとデミソースがあふれてしまいます。
最近、大きなステーキが流行っているようでテレビやネットでも分厚いステーキを紹介しているのをよく見かけますが脂っこい牛肉が苦手でほ普段ほとんどステーキを食べません。 そこで見つけたの「ステーキ共和国」決め手はサラダバーがあることです。
銀座の「パブカーディナル」ではエビフライランチを何度か食べたことがありますが、現在ソニービルの解体で現在は一時閉店してます。丸の内店でも同じくジャンボエビフライランチが1100円でいただけます。
オザミ・デ・ヴァンの平日ランチが1200円で美味しいとヒット!ふらっと行ってみたら1200円で気軽に食べられて美味しかったの紹介します。 予約をしていないことを伝えると1Fに案内されました。
「オーシャンテーブル」ランチビュッフェは2時間待ち当たり前で行く機会のないまま転勤。 5年ぶり東京へ戻ってきましたがなんと!いまだに行列。...
小さいお店ですが美味しいイタリアンランチが人気でお昼には行列ができます。都内に何店舗かあります。一番人気はキャベツのハンバーグデミグラスソースですが本日は別のもの頂きます。脳を刺激する美味しさです。