スーパーでスパイス・ラー麺 卍力(マンリキ)のチルドを見つけたの買ってみました。
アイランド食品の銘店伝説シリーズで全国の名店のラーメンを再現しているシリーズで初めて買ってみました。
スパイス・ラー麺 卍力とは
お店はリトルインディアと言われる江戸川区西葛西にあり食べログの東京ラーメン百名店2019に選出されている人気店です。
中毒性の高い美味しいスパイスラーメンです。
以前、行った時の記事は↓

スパイス・ラー麺卍力で西葛西でカレーとは違うスパイス料理に出会う。
数年前に住んでいたこともあり、今でもスパイスを買いに西葛西には定期的に訪れます。西葛西に来たときは大抵インドカレーを食べますが今回は以前から気になっていたスパイス・ラー麺 卍力(マンリキ)さんへ行ってみました。いつもスパイスを買いに行くTM...
銘店伝説スパイス・ラー麺 卍力
スーパーで2人前で税抜298円で売ってました。
スパイスパウダー付き。
- 麺を3分半茹でる
- 230ccのお湯に添付のスープとスパイスパウダーを混ぜる
- 茹でた麺をお湯をよく切ってスープにいれる
中身は麺・レトルトスープ・スパイスの3種類
トッピングにもやしとセロリの葉っぱ。
ホントはパクチーが欲しいとろですがセロリ葉っぱで代用。
スパイスは1袋を全部入れました。
まず、スープを一口。
ガツンとスパイスが来ます、けっこう辛く痺れも来ます。
卍力の再現度はまぁまぁな感じです。
スパイス感はありますが辛くシビレが強い、シビレ系の坦々麺に近い。
お店のスパイス・ラー麺はあまり辛さは感じません、スパイスと複雑なスープで唯一無二の味になってます、やはり再現は難しいくスパイス感が前に出過ぎな感じです。
感想
チルド麺としては美味しいほうと思う方ですがお店のラーメンを食べた事が無い人が食べるとビックリすると思います。
パッケージに辛いと書いておいた方がいいと思います、蒙古タンメンの北極を食べる私が辛いと感じるぐらいですから辛いのが苦手方は絶対無理です。
あと、パクチーは必要かな。
コメント