5月~6月のごはんを食べなかったのが嘘のように最近は食欲旺盛です。
ごはんを食べない時期に試行錯誤してJAの野菜直売所に行くようになってからはスーパーの小松菜はやはり食いつきが悪い。
仕方なくJAの野菜直売所通いが続いています。(笑)
べか菜(山東菜)
JAの野菜直売所で見慣れない野菜を発見。
べか菜、調べてみるとアブラナ科アブラナ属の白菜の一種。
葉っぱは柔らかくサニーレタスのようで茎は細い白菜。
栄養素はなんとカルシュウム:リンの比率5:1
リクガメに最適です。
そしてβカロテンと葉酸も豊富。
βカロテンは体内で「ビタミンA」へとなりリクガメの眼病予防に役立つらしい。
葉酸はリグカメの栄養バランスフードにも配合されている。
あげてみると、はじめはクンクン匂いを嗅いでジーっと見つめて
パック
バク食いスタート
止まりません!
一束食べてしまいました。
主食にしても良さそうな栄養成分ですがあまり情報がないのでレパートリーに加える形で見つけたら即買いです。
コメント