生活 Amazonフレッシュとイオンネットスーパーのどっちの方が便利? Amazonフレッシュが初回限定お試しクーポン3,000円分プレゼント、しかも30日間無料体験と太っ腹なキャンペーンの案内をわざわざ郵送で送ってきまいた。3,000円分のクーポンはかなりお得な感じです、30日間無料体験の間に3,000円分の... 2018.05.29 生活
生活 むせるポン酢って紹介されてるけど美味しい@博多華味鳥博多ぽん酢 テレビで日本一すっぱいポン酢と紹介され、しらたきにかけて食べるとむせると話題になって罰ゲーム的な扱いのトリゼンフーズ 博多華味鳥 博多ぽん酢 。ポッカレモン100 450mlが1ヶ月もたない酸っぱいもの好きの我が家で購入してみました。博多華... 2018.04.13 生活
生活 350円で10年保証のデカトロンのリュック買ってみた! DECATHLON(デカトロン)は、フランスに本社を置くスポーツ用品メーカーで21ヵ国に展開している日本でいえばモンベルやノースフェイスのような感じです。以前、台湾でデカトロンのリックを99元(370円程度)で見た事がありましたがついに日本... 2018.04.13 生活
生活 車が花粉まみれで水鉄砲で洗車してみた。 5日前に花粉まみれでバケツ洗車したばかりですがまた花粉まみれです。スギ花粉からヒノキ花粉に交代する時期ですが前回よりかなりひどい。エンブレムのところには花粉が溜まってます。4月の上旬はスギとヒノキの両方のピークが重なり、花粉の量が一番多いよ... 2018.04.10 生活
生活 車が花粉まみれでバケツで洗車してみた。 花粉症でない私のこの時期の悩みは車が花粉まみれになることです。別に車マニアでいつもピカピカに磨いてい訳ではありませんが雨も降っていないのに車が花粉で泥だらけ状態!花粉をそのまま放置していて小雨が降ったらくっ付いてしみになります。水にぬれた花... 2018.04.03 生活
生活 フエルサブルータは1Fで体感するのがおススメ! 品川プリンスホテル ステラボールで公演しているフエルサブルータを観てきました。観てというより体感したしてきたといった方がいい感じです。シルク・ドゥ・ソレイユみたなパフォーマンスを観る感じと思ってましたがまったく違って体感する感じで感動です。... 2018.03.22 生活
生活 新入社員が風邪や体調不良で会社を休む時 人間だれしも体調を崩すことはあります。「仕事を休む」「無理をしても仕事に行く」は個人の判断です、会社に入って数年がたてば自分の立場や仕事内容で判断できる様になりますが新入社員ではなかなか難しいとこです。特に入社してすぐに会社を休むのは勇気が... 2018.03.17 生活
生活 楽天車検で格安車検を受けてみました。かかった費用は。 車を持っていると避けては通れないのが車検。ネットで車検と検索すると一番上に「車検なら楽天車検で合計2500ポイントプレゼント」が目につきます。ポイントは時期で違うでしょうが良く楽天を利用するので2500円引きと同じで魅力です。難点は愛車がワ... 2018.03.13 生活
生活 スマホを輪ゴムで自転車に付けてナビにする。 もとも自転車にスマホホルダーを取付てナビ替わりに使ってましがホルダーの爪が折れて壊れ何回も買い替えています。プラスチックのパーツがもろく同じ悩みの人は?と調べるといいの見つけました。スマホ ホルダー シリコン製小さくて簡単なスマホホルダーが... 2018.03.08 生活
生活 ハンドソープと石鹸の違いは? 昔は手も体も固形の石鹸で洗ってましたが、今では便利な液体石鹸が主流になってます。ハンドソープはプシュと押すだけで泡立って出てくる物のまでありほんとに便利です。ハンドソープと固形石鹸の違いが気になって調べて見ました。汚れを落とす原理汚れを落と... 2018.02.24 生活