先日、近所のスーパーで欲しいを商品をリクエストするコーナーに次女「ゆかり」を発見したスーパーで三女「あかり」を発見!
いつも「ゆかり」のまわりを探していたので気が付きませんでしたが定番で置いてたありました。
これで長女「ゆかり」次女「かおり」三女「あかり」と三姉妹がそろいました。
青しそ味の「かおり」が想像以上に美味しかったですが「あかり」はどうでしょう?
ふりかけ「ゆかり」の三姉妹「かおり」をもっと売って欲しい。
ふりかけの定番といえば三島食品の「ゆかり」赤しその酸味と風味がたまりません。「ゆかり」については説明するまでもないでしょうが先日、「ゆかり」が3姉妹で「かおり」「あかり」が存在する記事をネットで見かけスーパーに行く度にふりかけのコーナーをの...
あかり
「あかり」はピリ辛たらこ味で明太子ではありません。
まだらこを唐辛子でなどでピリ辛に味付けしたふりかけとなっています。
登録商標の関係なのかもしれませんがこのページでは明太子味で表記します。
ご飯にかけてみました。
明太子の香りがします。
明太子の粒そのままではなく細かく細粒状になってます。
「美味しい!!!」
予想よりピリ辛です、かなり唐辛子が効いてます。
明太子をさらにピリ辛味にした感じで写真程度の割合では小さい子供は食べれないと思います。
パッケージの「おにぎり」ほど表面にまぶすと結構辛いと思います。
しかし、この辛さ癖になる感じでご飯が進みます。
たらこ系のふりかけナンバー1です。
三姉妹ふりかけ
三姉妹がそろったので夢のコラボしてみました。
「ゆかり」・「かおり」・「あかり」の3つのふりかけを同時にかけてみました。
どこを食べても美味しくお茶碗1杯すぐに食べてしまいます、おかずがいりません炭水化物の取り過ぎに注意です。
見かけたら絶対買うべき一品です。
近所になくてネットで購入するなら三島食品のおとなのふりかけとセットになったのがおすすめで2,000円程度です。
「かおり」「あかり」を単品で購入しようと思うと15袋セットしかありません。
リンク
コメント