リクガメ 白箱バルク梱包の安いリクガメ用の保温球が意外とよかった! 保温球(ヒートグロー)白箱のバルク品を購入して半年使ったのでレビューします。リクガメを飼育していると保温球(ヒートグロー)は予備も含めて常備しておく必要がります。しかし、保温球(ヒートグロー)は良く球切れします。いつもネットで購入しています... 2019.04.08 リクガメ
リクガメ IKEA(イケア)でリクガメのキャリーバック買いました。 連休にmocoちゃん(ヘルマンリクガメ)も連れて車で大阪へ行く(8時間以上)のでキャリーバックを買いました。今までは車では段ボール、持って移動するときは底のあるトートバックでしたが荷物が増えるのでキャリーバックにすることにしました。リクガメ... 2019.04.08 リクガメ
moco日記 熱めの温浴大好き@ヘルマンリクガメのmoco 桜も咲き始め温かい日が多くなり、mocoちゃんも半冬眠(2・3日に一度しか起きない)から覚めて活発に動きまわるようになったので久しぶりのmoco日記の投稿です。部屋で放し飼いをしていて困るのがオシッコ・ウンチ。排泄をコントロールするには朝に... 2019.04.01 moco日記リクガメ
リクガメ リクガメのクチバシにカットルボーンは効果があるのか? うちのヘルマンリクガメのmocoちゃんのクチバシが伸びてきました。前回、クチバシをカットしてから5年ほど経ってます。写真を見直してみました。5年前、カットする前のクチバシ。カット後の写真。カットから3年経過。だいぶ伸びています。このころから... 2019.03.11 リクガメ
moco日記 2泊3日のお留守番mocoちゃん(リクガメ)福岡糸島のお土産。 福岡を中心に2泊3日のグルメ旅行してきました。車で行く場合はmocoちゃんも連れて行きますが飛行機の場合はお留守番です。うちの子は8才で25cmぐらい(甲長は18cm)あるので3日程度のお留守番はまったく問題ありませんが小さいと心配だとおも... 2018.10.29 moco日記リクガメ
moco日記 ベランダに出たいよー!mocoちゃん(ヘルマンリクガメ) 今朝はちょっと過ごしやすい気温でmocoちゃんも朝から元気に歩き回っています。ベランダに出たくて立ち上がった姿がまさにガメラです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});後ろ脚がピ... 2018.09.04 moco日記リクガメ
moco日記 ツルムラサキは嫌い@mocoちゃん(リグガメ) 九十九里に遊びにいった帰りに寄ったファミリーマートにツルムラサキが一束なんと75円で売っているの発見。他にも近くで取れた野菜を店頭に並べて売ってました。リクガメの餌ツルムラサキツルムラサキはカルシュウム/リンの比率が5.3:1とリクガメに最... 2018.08.14 moco日記リクガメ
moco日記 ベランダが暑すぎるリクガメのmoco 猛暑が続いておりmocoちゃん(リクガメ)も少しバテ気味です。今日はちょっといつもより暑さがマシになり元気よく部屋中を歩きまってベランダに出たがります。リクガメの適温ヘルマンリクガメの日中の適温は20~26度ぐらいです。湿度は50%前後と人... 2018.07.30 moco日記リクガメ
moco日記 リクガメ(moco)とコールラビ 南房総市の道の駅和田浦でちょっと珍しい野菜を見つけました。コールラビ地中海地方原産の野菜でキャベツとカブとリンゴを合わせたような味の野菜です。日本名は「カブカンラン」、色はキャベツのような緑で皮をむくとカブのような感じです。生で千切にしてサ... 2018.06.04 moco日記リクガメ
moco日記 リクガメとフライパン本日のmoco(リクガメ)3/14 ひさしぶりのmoco(リクガメ)の投稿です。日中の気温が上がってきて半冬眠状態から覚めて少しづつ活動があがってきて部屋を歩きまわり始めました。これからは床に置く物にも気を配る必要があります。冬の間はゲージから出てこないので気にすることもあり... 2018.03.15 moco日記