
通勤使いに最適のワイヤレスイヤホンTrueFree(3980円)
東京メトロ東西線で通勤していいますが朝のラッシュは殺人的です。 先日、イヤホンのケーブルが人に引っかり断線してしまいました。 そこでお手頃なワイヤレスイヤホンはないかとネットで探しているとお手頃なものを見つけました。
屋内放し飼いのリグカメとグルメ
東京メトロ東西線で通勤していいますが朝のラッシュは殺人的です。 先日、イヤホンのケーブルが人に引っかり断線してしまいました。 そこでお手頃なワイヤレスイヤホンはないかとネットで探しているとお手頃なものを見つけました。
レアチーズのようなほのかな酸味とチーズケーキのモッチリ感といいとこどりです。オヤジでもテンション上がる美味しさです。 プレミアムロールケーキより断然美味しい。
セブンイレブン三角シリーズで今回見つけたのは「豚バラ柚子胡椒焼き」。 豚バラはしっかりと焼かれており、余分な脂が落とされてます。 柚子胡椒の塩加減も良く美味しいく一袋で缶ビール2本飲んでしまいました。
今までiOS端末でリモートするには1400円のアプリ「R-Play」を購入するしかありませんでしがPS4 Remote Playは公式アプリでしかも無料! トルネがリモートアクセスで視聴できるのではと思って早速インストールしてみました。
コンビニで「真・燃えよ唐辛子」を見つけたので買ってしまいました。 以前、SNSではカップヌードルに入れると美味しいと話題になっていたア...
セブンイレブン三角シリーズは新しいのを見つけると必ず買ってしまいます、今回見つけたのは「イカの七味焼き」。 ビックリするくらい柔らかい! タレがまんべんなくイカをコーティングしてピリっと七味が効いてお酒に合います。
最近では日本でもタピオカが人気で専門店までありますがちょっとお値段が高い! この商品なんと30秒でできます、これならミルクティー作っているあいだにできます。 しかも台湾直輸入です。
PS4が2台になってからはパッケージ版ではなくダウンロード版を購入するようになり容量不足に悩まされていました。 USBのポートが一つ使えなくなるのは不便ですが簡単にHDDの増設できました、作業自体は設置も含めて15分程度です。
駅前にセブンがあり仕事帰りよると手ごろな値段でついつい買ってします三角パックシリーズ。新商品の「おつまみタンドリー風チキン」を発見!のようで早速購入! タンドリーチキンは窯で焼くのでドライな感じですがかなりしっとりとしてタンドリーチキンです。 クミンなどのスパイスが香ります。
なんとダイソーでは珪藻土バスマットが500円ですでに売っていました、珪藻土水切りマット2枚より安くH40cmxW30cmとちょうどいいサイズ。 お風呂から濡れた体で出て珪藻土バスマットの上で体を拭いている間いに吸水しています。 大人3人が連続して使っても全く問題ありません。