400年の歴史!丁子屋のとろろ汁(丸子宿)

グルメ
スポンサーリンク

年に一度は東京から大阪の実家に車で帰省していて途中で高速を降りまで必ず立ち寄る「丁子屋」さん。

スポンサーリンク

丁子屋

静岡の丸子宿にあるとろろ汁のお店で慶長元年(1596年)創業の400年以上も続く老舗。

安藤広重の東海道五十三次「丸子宿」にもとろろ汁のお店が描かれており、昔から地元の人や旅人客にもてなされていたそうです。
今年は8/16(水)大阪からの戻りの途中に立ち寄ました。

IMG_6927_R IMG_6926_R

10:40ごろ到着、あいにくの雨でしたが先客が5組ほどオープンは11:00からですがお店の人が「雨が降ってますので中でお待ちください。」と優しい心つかいです。

中にはちょっとした歴史館がありますので待っている間も楽しいです。

IMG_6962_R

入ってすぐのところに囲炉裏があり風情があります。

 IMG_6957_R

IMG_6958_R IMG_6952_R

とろろ職人の体験コーナーもあります。

IMG_6959_R

 11:00になり2階の「広重さんの大広間部屋」に案内されました。

いつもここに案内されますが全部で9つの部屋やがあり小グループの個室となっている様です。

IMG_6949_R

東海道五十三次の浮世絵が飾っていていい雰囲気です。

IMG_6948_R

建物は築350年の茅葺き屋根の古民家を昭和45年(1970年)に浮世絵に描かれた丁子屋を再現して移築したものだそうです。

メニュー

メニューはとろろ汁の定食と自然薯を使った一品料理です。

IMG_6941_R

いつも一番シンプルな「松」1440円を注文します、麦ごはんはおかわりが出来るのでお腹いっぱい食べられます。

メニューにはありませんが他の席ではお子様ランチを食べている子どもをいつも見ますでのお子様用の食事の用意がある様です。(小さい子様がいる方は事前に確認した方がいいです。)

IMG_6944_R

とろろ汁定食

5分ほどして「とろろ汁定食」到着です。

IMG_6937_R 

自然薯に白みそとだし汁を溶いていて深い味を出してます絶品です。

IMG_6929_R

おひつには麦ごはんがたっぷり入ってます、写真は3人前ですが1人2杯(計6杯分)ぐらい入ってます。

IMG_6939_R

麦ごはんがとろろ汁に合い食が進みます。

いつもおひつ半分ぐらい追加のおかわりして3杯食べます。

最初は薬味のネギをのせずに1杯食べて2杯目に薬味をのせます。

IMG_6930_R

席には醤油が置いてますが掛けません、シッカリ味がついてます。IMG_6934_R

お味噌汁には畳イワシが入っていい出しが出てます。

味、雰囲気、接客などパーフェクトです。

老舗ですが店員さんの接客は親切でおひつごはんのおかわりやお茶なども常に気を配っており、ほんと気持ちよく食事ができます。

にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

関連ランキング:麦とろ | 安倍川駅用宗駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました